01.Higher & higher
   PS2『乙女的恋革命☆ラブレボ!!』OP
言わずと知れたAciD FLavoRのメジャーデビューシングル。
楽曲解説
Ryo
この曲で大変だったのはなんと言っても歌詞。
原曲は割りとスムースに仕上がったんだけど、歌詞に関してはタイアップゲームのプロデューサーとかなり打ち合わせをして。
深夜オレの住んでる町まで来てくださって、そこでとことん詰めて。
最終的に仕上がったのがレコーディング当日の歌入れの直前だったという。

ゲームの制作側の意図と、自分達のバンドのデビューシングルというオレの思い入れが合致しそうでしなくて(苦笑)
当時のオレにはゲーム制作側からもらってたキーワード、「ありのままの自分でいいんだよ」っていうメッセージがなかなか理解できなかったんだ。
デビューするわけだから当然「これまでとは変わらなきゃ!!」みたいな思い込みがあって。
軽くコンプレックスみたいなものがあったんだろうな。
「成長して初めて認めてもらえるんじゃないか!!」みたいなね。
子供っぽいよなぁ(笑)

基本的に自分に落とし込んだメッセージというか、自分の意見、見解みたいなものが入っていない歌詞は書きたくない人間だから、凄く悩んだ。
「タイアップの仕事だから」で割り切って書けるほど、安くないんだって。
AciDFLavoR
表現者とクリエイターとの両立の難しさを体感しながら、更に良いものを作り上げた一曲。
もちろんメンバー全員、自分達の表現した音楽を更に高める為に、色々な工夫をして作り上げた訳です。
この一曲には、メンバーの初めてが沢山詰まっている。
目に見えるものから目に見えないものまで(笑)

どれだけ、この曲からそれがアナタに見つけられるかな?
それに注目しつつ聞くのも楽しい!?
キーワード
Ryo
今思えば、メジャーデビューという結果に対して、自分たちが認められてデビューしたんだという自信が持てていなかったんだと思う。

「何もかもが変わってゆく その時間の中にいても 忘れないで 今の気持ち ありのままで 君のままで」

自分に刺さるね。
02.SAKURA
  PS2『乙女的恋革命☆ラブレボ!!』挿入歌
インディーズ時代にメンバーで合わせたが、納得のいく表現できず封印していたという曰く付きの一曲
楽曲解説
Ryo
この曲を録る事になったのもレコード会社のチーフプロデューサーの鶴の一声(笑)。
カップリングの曲出しをしていて、この曲を絶賛して下さって。
当初打ち込みだったストリングスも生の弦楽四重奏(カルテット)を準備してくださるほどの思い入れをいただいて。
弦楽用のスコアはこの時に初めて書いたんだ。
書いている段階でも凄く面白かったんだけど、実際に演奏された時には震えたね。
感動した。

かなり演奏には口出しをさせてもらったけど(笑)
正直に、揺れるリズムとヴィブラートのニュアンスが気に入らなかったんだ。
打ち込みのジャストなリズムと完璧なピッチ感に慣れていたし、そうあるべきだと思っていたからね。
演奏側の意見を聞いて、なるほどなとは思ったけど。
「生なんだから揺れて当然」と。
当時の(お子様な)オレには少々ハードルが高いお話だった。
AciDFLavoR
当時、表現者としてこの曲はハードルが高かったのか、思うように行かずに楽曲として一旦封印と言う形に。
その悔しさもあいまって、音源にする時にいつも以上に気合いが入った一曲である。
更に、今回は生弦を入れるという事もあり、イメージは膨らみ、演奏・歌共に壮大さを表現できたのではないだろうか。

更に、AciDFLavoRでは初の日本の言葉をタイトルにした一曲。
馴染みのある言葉ほど、表現する事の難しさと素晴らしさを体感した一曲でもある。

アナタはこの一曲を聞いてどんなVisionが見えますか?
想像してみてください。
キーワード
Ryo
歌詞は、これまでに書いた全ての楽曲の中でも1・2を争うくらい好きだね。
特に二番の歌詞はクる。

「涙の数ほど強くなれなくて 昔夢見たようにはなれなくて それでも舞い散るこの桜だけは 僕らの立つ世に降り積もる」

昔夢見たようには、なれてるだろうか。
03.Mirage
  PCゲーム『アラビアンズ・ロスト』OP
インディーズ時代にプレイしてたけど、お蔵入りになってたものを復活させた一曲
楽曲解説
Ryo
インディーズの頃のオレたちはどれだけ楽曲の無駄遣いをしていたのかね(笑)

その生まれは1999年の秋まで遡る。
当時Taijuさんのバンドでキーボードをプレイしてたオレが『新しく始めるバンド』の為に書いた曲として、ライブに向かう途中の電車の中で聴かせたんだ。
ライブを観に来てくれたTeiさんにも聴かせて、だいぶ気に入ってくれてたのを覚えてる。

全体のアレンジも、中盤の変拍子パートも、ほぼ当時のまま。
18歳のオレのキレっぷりが伺えるよね(笑)
ライブで演奏しててとにかく楽しい一曲。

歌詞に関しては、これもまたゲームの制作サイドとの打ち合わせを持って仕上げていったから、少し大変だった。
いかんせんゲーム自体の設定が結構特殊だったのと、提示されたキーワード「出来れば普通に」とか「砂嵐」とかの使い方を考えるのに四苦八苦。
あくまでProgressiveでCutting edgeでありたいオレにとって「出来れば普通に」という観念はいわば真逆。
自分自身その辺りの納得を得るのに少々時間はかかったかな。
AciDFLavoR
まさにAciDFLavoRの真骨頂と言うべき一曲だと思っている。
ProgressiveでCutting edgeな楽曲は、AciDFLavoRには無くてはならない存在である。
これを聞く皆さんに、今でも伝えきれない程の想いがこの一曲には含まれている。
普通ではない事を、それがいかに当然の物の様に扱っていくか。
そして、表現者としてどの様にそれを皆に伝えていくか。

もし、この曲を聴き直してみて、伝えたい想いを更に見つけ出したならきっと、ライブでも一際楽しい一曲となるだろう。
キーワード
Ryo
「浮かべた夢を数えて 眠る夜に別れを 思うままに羽ばたける 自由を今求めて」

夢に憧れ、語る時は過ぎた。
さぁ、飛べ。
04.Round & round
   PCゲーム『アラビアンズ・ロスト』ED
インディーズ時代にリリースしていた2ndシングルのリテイクした一曲
楽曲解説
Ryo
インディーズの頃よりもだいぶ音が分厚くなっているのは、プロデューサーのアイディアを取り込んだから。
「メジャー感のある」アレンジの構築を学んだ一曲だったと思う。

色んなギターをとっかえひっかえ弾いたのを覚えてる。
当時持ってたギターを全部使ったんじゃないかな。

これの歌詞は凄くPersonalなんだけど、かなりDeepで。
これを皮切りに『Burn Out』のような、いわば大仰なメッセージを発することにも抵抗がなくなったと言える。
ただのLovesongに見えて、結構デカイ事を言ってるので、よくよく深読みしてほしい。
AciDFLavoR
インディーズ時代より、大切に演奏してきた一曲。
歌詞の内容を元に世界観を出している。
この楽曲は、アコースティックアレンジでも何度も演奏されており、歌詞の世界をより強く表現している一曲でもある。

もちろん、ライブでもこの一曲を楽しみにしている人も多いことだろう。

この一曲をより深く惚れ込んで貰い、今までに気が付かなかったキーワードに気が付いて欲しいね。
キーワード
Ryo
「何気なく過ごしていた 平穏な日々に戻れないこと 気づいていながら ただ憧れに身を投げた」

夢を追う事は、容易い事じゃない。
わかっちゃいるけど、やめられないのだ。
05.ENISHI
   PS2『少年陰陽師 翼よいま、天へ還れ』OP
AciD FLavoR、メジャーデビューから一年越しの2ndシングル
楽曲解説
Ryo
オレのFavorite。

この楽曲を書いた直後に、凄く大きな別れがあって。
それは歌詞に物凄い影響を及ぼしている。

その結果、原作者の先生から単行本のあとがきに全文引用していただけるほどの傑作が書けました。
なんとも、なんとも。

そしてヨーロッパ最大の日本イベント『JAPAN EXPO』での観客合唱を聴いて思わず涙。
なんとも、なんとも。

あの別れが生み出した結果に対して、どうしてくれようか。
AciDFLavoR
AciDFLavoR、2度目の日本の言葉をタイトルにした一曲。
あまり馴染みの少ない言葉かもしれない。

このTitleを聞いた時は、その言葉の深さに感動すら覚えた一曲です。
その馴染みの少ない言葉を、いかに自分達らしく、更に言葉の意味に合う形を表現していくか これこそが、この楽曲で一番の課題だったのではないだろうか。

それでも、楽曲の強さに惹かれて演奏も必然的に形を作っていったのを覚えています。
そして、歌詞の想いはきっと詩になってアナタの心に届いているはずです。

いつも何気なく聞いている曲も、是非アナタ自身の事と、思い描いて聞いてみてください。
キーワード
Ryo
罪深く、意義深い一曲です。

「儚き想いよ 咲いて散る花よ 何もかもが永遠ではないと 知りながら願う 罪深き久遠 どうかまだ・・」

ライブでこの一文を歌う瞬間、いつも一抹の寂しさを感じています。
06.AKA-TSUKI
   PCゲーム『ラブミーテンダー〜今宵、Barアルバで〜』OP
AciD FLavoR、メジャー第2弾アルバム『Next Story』の3rd Track。
楽曲解説
Ryo
AciD FLavoRのレコーディングで初めて生でグランドピアノを弾いた曲。
大井にある湾岸音響っていうスタジオで、StainwayていうVintageのピアノを録ったんだ。
心からプレイを楽しめる楽器っていうのはそうそうあるもんじゃないと思うんだけど、あのStainwayとはちゃんと繋がった気がした。
その時に録ったピアノインストがなかなかの出来だったから、どこかで発表できたら良いんだけど。

オレたちにPopなイメージを期待する人は多いんだろうけど、そればっかりっていうのはオレには受け入れ難くて。
音楽家として日々を送る中で、色んな悩みもDilemmaもあるワケで。
この歌詞はそれをそのまま書いただけ。
これだけ内相的な楽曲に、最終的にタイアップは付いたことは嬉しく思っている。

この曲のMellowな雰囲気は誰にでも伝わるようで、ヨーロッパのジャーナリスト達からも評価は高いんだ。
言葉のBorderなんて関係ないんだなと思った。
音楽の本質を感じた気がしたよ。
AciDFLavoR
そう、音楽の本質はどこにあるのか??
それを痛感させられた一曲でもある。

そして、AciDFLavoRとしての問題定義の一曲でもあるんだ。
AciDFLavoRは、決して音楽を楽しむだけでは終わらせない。
本当に思ってる事を、皆にも伝えたいから。

決して、悲観している訳ではなく、そうやって苦しんでいる人は沢山居るんだって気が付いて欲しくて。
そして、悩みの解決策を見つける糸口になればって。

だからこそ、演奏もそう表現されている。

何も辛いばかりじゃない。
でも、辛い時こそ皆で分かり合って、そして乗り越えて行きたいんだ。

そう伝えられる一曲なんではないかと思っている。
キーワード
Ryo
「ずっと願っていた 救われるその日を 細く千切れそうな糸を手繰りながら」

その糸を救いと信じ、手繰る先にあるのは幸福か、絶望か。
07.Evolve
   PCゲーム『メイド☆はじめました〜ご主人様のお世話いたします♥〜』OP
AciD FLavoR、メジャー第2弾アルバム『Next Story』の7th Track。
楽曲解説
Ryo
SimpleでStraight aheadなモノこそが"Rock"であるという自分の信条に則って、キーボードによる装飾の一切を省いた曲。
そもそもピアノマン/キーボーディストのオレにとっては皮肉な事ながら、キーボードが入ると音楽が甘くなるとオレは考えているんだ。
"Rock"なキーボードは、永遠のthemeかも知れない。

『Trippin'Out』や『Primary Blame』と並んで、LIVEでの「暴れモノ」として重要な位置を占めていると思う。
BPMだけなら『Don't Wanna Say』はかなり速いんだけど、体感上の勢い感はコッチが上かもね。

特別なテクニックがほとんど要らない曲だから、Copyするにも面白いんじゃないかな。
音数少なくて聴き取り易いはずだし、Simpleだけど退屈なワケじゃない。

歌詞もだいぶ解り易いと思うよ。
『Shoreline Blue』を踏まえて読むと、また面白いかも知れない。
高速道路も安くなったことだし、この曲を聴きながら一度深夜の湾岸を流してみてほしいね。
きっと、もっと好きになるはず。
AciDFLavoR
ライブではおなじみの一曲となったこの曲。
疾走感とドライブ感を意識して、とてもSimpleに仕上げた訳です。

が、一筋縄ではいかないのがAciDFLavoR!
Simpleの中にもギミックは必要ですよね♪

そのギミックにより、より疾走間が出ているんです。

え?それは??Intro?サビ?Outro?あれあれ〜なにか違うぞ〜?
キーワード
Ryo
「どうでもいいこと やけに拘って 大切なことを忘れて そんな繰り返しに流されて また今日を無駄にする」

一番大切なことが何かって事だけは、見失わないように生きていきたいよね。
ソレが結構、難しいんだけどさ。
08.Next Story
   PCゲーム『メイド☆はじめました〜ご主人様のお世話いたします♥〜』ED
AciD FLavoR、メジャー第2弾アルバム『Next Story』の6th Track。
楽曲解説
Ryo
ライブで皆に『Wiper(腕を左右に振るヤツ)』をさせたいが為だけに作ったと言っても過言ではない曲(笑)
要はそれだけライブを意識して書いたと。

演奏はシンプルで、サウンドの重心は低く、シーケンスは派手に。
『Evolve』とは逆の方向性でタイトで綿密な方向から、ライブチューンを考えてみた。
音作りの方向性をもっとDigitalに、Cyberにする手もあったんだろうけど、オレたちにそういうイメージも似合わないでしょう?(笑)
あくまで「生のアツさ」を無くさないようにしたかったし。
中途半端と見る向きもあるかも知れないけど、これがオレなりのMixture。

似合わない服を無理やり着るほど見苦しいものはないと、オレは考える。

歌詞は『Trippin'Out』から繋がっている。
AciDFLavoR
自分達らしさ。
簡単そうで簡単でない、この事にどれだけ日々想いを擦り減らして生きてるのか…。

でも、ライブではそんなの関係ない。
全員色々な想いは忘れて、今は音楽に楽しめ!!
そんな想いを込めて今でも演奏をしている。

音楽にLimiterなんて不必要。

この曲を聴いてる時くらい、自分の気持ちにLimiterかけるのやめてでっかい声出して、歌って楽しんじゃえ!
キーワード
Ryo
風刺と皮肉交じりの、自分応援歌。

「風が吹けば飛びそうな小さな意地でも 貫けば道は作れるから」

色んな人に、色んな事を、さんざん言われて、それでも意地張って、意地張って、ここまできたんですよ。
09.FEELING
  アニメ『伯爵と妖精』OP
AciD FLavoR、初のアニメタイアップ曲
楽曲解説
SHIGERU
まぁ、何と言うかこの曲は書き下ろしではーなく、確か2003年ごろに作った曲です。

インディーズの、まだAciD FLavoRのボーカルになったばかりの頃に。
初めてボーカルを務めて、どーしたらいいのかわからなーいけど、とにかくなんかガムシャラにやってやろうじゃないかー!と、勢いと若さで行こうーみたいなことだったかと思います。

歌詞は、元からのものを、ほぼいじらないままでした。
そんなこんなな頃に書いたフレーズや動きだったりが、なぜだか不思議とアニメのイメージ、テーマとリンクしていて、これはきっとーこの作ったときに予感していたので、そんな歌詞にしました、と後付したいところです。

曲を作った当時のワタシはヨーロッパのヨの字もしらない若造だったわけで。
元々の曲アレンジ自体、ギターでぐわーっとやっただけのシンプルなアレンジだったので、果たしてどーしたらヨーロッパ風な、きらびやかな感じが出るかと。

アレンジャーさんのお力も借り、バイオリンを入れ、キーを上げてみたことで雰囲気も変わり、バンドアレンジはさらにシンプルにすることで落ち着きました。
聞くと全体的にコピーがしやすくなっているかと。ベースは得にシンプルだし。

キーを上げたことで、明るさは増しました。が。コーラスをレコーディングするのが大変でした。高い。。。血管ピキピキーッ、とハモってました。
サビではメインボーカルを重ねて、厚みを出して、さらっと流れていきそうなサビで力強い印象を持ってもらえるようにしました。なんか、こう…手をぐいーっと伸ばしている感じが感じられますでしょうか?
こうしたボーカルやコーラスのアレンジが、非常に楽しかったです。
Ryo
バッキング、ソロ、音決めから何から全部あっという間に終わったレコーディングだった。
機材搬入とチューニングの時間の方が長かったんじゃない?(笑)
ソロはQueenみたくしたかったので、あんな感じの3拍子。
予想外だったでしょ?

Violinのスコアを書いたのは面白かったな。
『SAKURA』は通常のカルテット、『Blackleg』はViolin1本を4本重ねたViolin四重奏プラスシーケンスでのオーケストレーション。
この曲の場合はそれほど凝ったアレンジは出来なかったけど、結構印象深いラインを書けたんじゃないかと。
Tei
実は、ベースSimpleにしすぎて、プロデューサーに手抜きでベースを弾いたと怒られると言う事件が発生しまして…
そこは狙って弾いてるんですと言っても、納得してもらえずじまいで終わってしまっていて…
今も誤解が解けてないんですよ…orz
Taiju
昔何回かライブでやっていましたが、今回音源化するに当たって、アレンジが結構変わってますね。
アレンジャーさんやメンバーの意見を取り込んだ結果、自分にないフレーズもあったりするので、昔の曲なのに新鮮な気持ちで演奏出来ます
AciDFLavoR
インディーズ時代、既にこの為に作ったかのような一曲(笑)

と、本人は申しておりますが、それは偶然の出来事でございます。
それも何かの運命、強い何かで繋がれていたのではないでしょうか?

という事もあり、メンバーにとっては一度聞いた事のある楽曲を演奏する事となり、更なるアレンジを加え、一回りも二回りも大きくなったFEELINGを作り上げた訳です。

どれだけ、わかりやすく、そして伝わりやすい形にするのか、そこを追求して作った一曲。

SimpleとProgressiveをそれぞれの表現で表した形。
どれだけシンプルにしても、つまらない楽曲では意味が無い。

バンドとしての工夫をアナタに楽しんで貰えたら幸せです。
キーワード
SHIGERU
「明日に向かって伸ばしたその手 触れる全てが大切なもの」

現状をより良くするためには、目の前にある小さなことでも少しずつステップアップをして前向きなエネルギーで、決して無駄なものなんてないから、まずはチャレンジしてみよう。
10.Eyes on you
   PS2『伯爵と妖精 夢と絆に想いを馳せて』ED
AciD FLavoR、初のアニメタイアップのカップリング曲
楽曲解説
SHIGERU
ピアノ主体で作曲してみる、という初めての試みをしてみました。
そのおかげなのか、デモの段階でギターがまったく入っていないという、なんともバンドらしくない感じの曲になってしまっていました。
しかも作った時点で、6分近くの長い曲になってしまっているという誤算。
もちろんそんな尺では長すぎるということで短く構成を変えることになりました。

歌詞には、「愛している」というフレーズがありまして。
まぁ、普段は言う機会のすくない言葉ですけどもね。微笑
このフレーズはなんだか個人的には、歌詞に使うのがちょっとこっ恥ずがしかったり、意味がなんとなく軽くなりそうで、あまり歌詞には入れない言葉だったんですけども。
イヤ!ここは!甘い言葉を囁くのが上手な伯爵様の言葉として使うべきか!と。

フレーズは、愛の言葉がたっぷりなのですが、なんだかその裏に微妙な不安感を感じるのはワタシだけでしょうか?そう聞こえるのはメロディーのせいでしょうか?
作品を読んでいるからでしょうか?それとも、自分自身に愛が足りないからでしょうか?

ううーん。

やっぱり自分で自分を見つめてみないといけないのかもしれませんなぁー。
Ryo
ピアノは、歌のバッキングって感じで組み立てたんだ。
出しているギターサウンドはプロデューサーの田中シゲさんとあーでもないこーでもない言いながら作ったから面白いよ。
FenderのJaguarをドロップCにして、EH・BigMuffとZ vex・Fuzz Factory使ってあーゆう音にしました。
Tei
最初聞いた時は、本当に凄くシンプルで、吃驚する位白玉系だったんですよ。
むしろ、世界観を表現するにはその位じゃないと〜って思っていたのですが…
そろそろ怒られてしまいますよ、プロデューサーさんにw
なんて事は思ってませんが、もうちょっとアレンジをしなおしたいなぁ〜って思っていたところ、楽曲自体のアレンジをしなおして頂きまして、バンド的な形になっていたので、これはっ!!!と思いついたフレーズが今の形です。

なんだかんだで、実は色々なフレーズ入れてますw

シンプルなんだけど、単純じゃ無い感じを出してますよ。
Taiju
ここだけの話。しげるさんのデモの段階ではテンポがもっと遅かったのです。
でも私的にどうしてもそれがしっくりこなくて、今のテンポに落ち着きました(苦笑)
AciDFLavoR
愛を詠う一曲。
メンバー全員原作の内容を読ませて頂きまして、どんな風に愛を表現するか、という事に重点を置いて作った一曲ではないでしょうか?
キーワード
SHIGERU
「傷ついて離れても 近づいたら見えなくて」

大切なものがすぐそばにあると、その大切さに気付けなくなってしまう。
当たり前のように存在するものの幸せを分からなくなってしまい、失いそうになるとまたその大切さに気付かされたり。

大事なものを大事である、と忘れないようにいたい。
11.ADABANA
   PCゲーム『花陰-堕ちた蜜華-』ED
ソングコレクションとタイアップの為に書き下ろした最新曲
楽曲解説
Ryo
徒花という題名に全てが詰まっている。
解釈は、それぞれに任せたいかな。
もっともオレは皮肉な意味合いで使ったつもりだけれど。

楽曲自体今年に入って作ったもので、2月丸々のヨーロッパツアーを終えて帰ってきた3月に書いたんだ。
4月の半ばから再度ヨーロッパに行く予定があったから、レコーディングまでは結構忙しかったけど、録りそのものは凄くスムースだったね。

AciD FLavoRとしても、いち楽曲としても、独特なGrooveで面白い曲だと思う。
まずドラムがカッコ良い。
ストリングスのアレンジは、弦楽四重奏用の譜面を一度書いて、それをシーケンスで作るという一手間かけたImitation Qualtet。
ギターはドロップAチューニングにして低音を充実させた上に、重厚さを演出する為に若干テヌート気味に弾いてみた。
ソロも最近ハマリのフルピッキング、弾き応えあります。
何かと、意外と、凝ってる一曲。

やっぱり譜面書いて構築していくのは好きみたい。
Rockなんだからとことんラフにどこまでも爆走っていうのも、もちろん好きだけど。
どっちか選べって言われたら、どっち選ぶかな。
Taiju
これ実は、ドラムを録音する段階で、他のメンバーがどんなアレンジをしてくるのかまったく分かっていない状態でした。
なので、全部の楽器と歌を聴いた時に「ここは、こうなるんだ〜」と驚いたのを覚えています。
このシンプルな楽曲の中で、どうグルーヴを出しているのかを聴き込んでもらえれば嬉しいです。
AciDFLavoR
AciDFLavoRの新曲となるこの一曲。
これについては、早く聞いていただく事をお勧めします。

何を想像するかは、アナタ次第なのかもしれません。
そこに華ひらくものは一体なに?
キーワード
Ryo
「美しく飾った虚しき艶姿 永遠を願う愚かさよ」

裏『ENISHI』?それとも裏『SAKURA』?
答えは。
12.Astronotes
2ndアルバム『Next Story』のアウトテイクで、収録されずに眠っていた一曲
楽曲解説
Ryo
かなり気に入ってたから、収録されないことが決まった時には少し悲しかった。
それだけに今回世の中に出せることをとても嬉しく思っています。

『Gives You Wings』と近い雰囲気なんだけど、もうちょっとRomantic。
意外と皆、空を見ないんだよね。
外出て見上げればいつでも、すぐそこにあるのにさ。
オレは結構見るのね。
青空見れば気分がいいし、曇り空だったら洗濯物が気になるし。
夕焼け見れば明日も頑張ろうってなるし、朝焼けを見れば、あぁ今日も徹夜だって自己嫌悪。

その中でも星空は特別。
オレは時折東京人だったりしたけれど、基本的に埼玉人で。
見上げたところで、見える星なんて限られてるんだけど、冬はキレイに見えてね。

レコーディングをしてた夏、ギター友達の実家(山形)に行ったんだ。
前やってたネットラジオ(Radio Freaks)を覚えてる人はいるだろうか?
8月の最終週、電話出演をした時なんだけど。
あの時、山形で見た星空は、過去に見た全ての星空のどれとも違う美しさで。
あの世界がありありと見えるような歌詞が書きたかった。

目に焼き付けたあの星空を、そのまま描き出す。
超難題(笑)
理想の美しさが、どうしても文字には書き表せない。
頑張りました。
Taiju
自分のプレイを「あの時君は若かった」と思ったりします(笑)
録音してから1年以上経ってるので、ライブだとアレンジ変わりそうですね。
でも演奏するのが楽しみな一曲です。
AciDFLavoR
アウトテイクで、収録されずに眠っていたこの一曲。
今回アナタの元へお目見えする事が出来ました。

あの時に込めた想いと今ある想い

ライブでアナタにどう伝わるのか今から楽しみです。
まずは、この時に込められた想いを噛み締めて下さい。
キーワード
Ryo
「What you wanna do? What can I do? Please gime me one more chance. I will be changing.」

どうしてほしい?どうすりゃいい?もう一度チャンスをくれよ。変わってみせるから。
本音を言えば、離れたくなんかなかったんだ。
▲TOP



SHIGERU
Vocal
誕生日 2.1
血液型 A型
身長 158cm
Ryo
7st Gt. Backing Vocal.
誕生日 2.24
血液型 O型
身長 181cm
Tei
Bass
誕生日 3.17
血液型 O型
身長 164.9cm
Taiju
Drums
誕生日 2.10
血液型 B型
身長 173cm

2000年 02月― Ryo(Gu)・Tei(Ba)SHIGERU(Gt)を中心とした5人でAciD FLavoR結成。
2001年 08月― 地元大宮のライブハウス・大宮Hearts制作のコンピレーションアルバムに参加。
2001年 11月― Drums脱退。4人編成となりサポートドラマーを迎えて活動を続ける。
2003年 04月― Vocal脱退。Gt・SHIGERUがVocalにコンバート。Drums・Taijuが加入し現在の4人編成となる。
2003年 11月― Freak!!Tour開催。
2004年 07月― NHK・熱唱オンエアバトル出場・オンエア獲得。
2005年 05月― NHK・熱唱オンエアバトル出場・2度目のオンエア獲得。
2005年 11月― BSデジタル・BS-i「BSブランチ」出演。
2006年 02月― シングル「Higher&higher」でメジャーデビュー。関西ツアー開催(神戸ART HOUSE・大阪Banana Hall)。
2006年 05月― ワンマンライブ「SpeeD-BALL Release Party!!」@大宮Hearts。1stアルバム「SpeeD-BALL」リリース。インストアライブ@大宮そごう。
2006年 12月― 公式サポーターズクラブ「Freaks!!」運営開始。
2007年 03月― マキシシングル「ENISHI/Beside You」リリース。
2007年 04月― ワンマンライブ「Start & Stand up !」@SHIBUYA BOXX。
2007年 07月― Webラジオ「Radio Freaks!!」配信。インストアライブ 少年陰陽師「翼よいま、天へ還れ」@石丸電気SOFT 2。
2007年 12月― ライブイベント「Freaks Evening Party」@恵比寿LIVE GATE。
2008年 02月― 東名阪ツアー開催(名古屋HOLIDAY・大阪HOLIDAY)2ndアルバム「Next Story」リリース。
2008年 03月― ワンマンライブ「BLACK or WHITE ?」@恵比寿LIVE GATE。海外公演「Animansion」出演@Belgium Brussel
2008年 05月― イベント「QuinRose MIX. 〜2008.May〜」出演@川崎市教育文化会館。ライブイベント「←ATTRACTION→」
2008年 07月― 海外公演「JAPAN EXPO 2008」出演@France Paris。
2008年 10月ー アニメ『伯爵と妖精』主題歌シングル「FEELING」リリース。
2008年 11月ー ヨーロッパツアー開催。
2008年 12月ー ワンマンライブ@恵比寿LIVE GATE。
▲TOP



AciD FLavoR公式サイト
▲TEAM Entertainment
©2009 adculture Inc.